動画レッスン更新しました

Hanarapie, ハナラピエ, 仁川, 西宮市のお稽古, 宝塚市のお稽古, ドライフラワー, ドライフラワーレッスン, 阪急今津線, 大人のお稽古, ドライフラワーのお稽古, ドライフラワー教室, 動画レッスン, youtube

秋色アンティークピンクのコンポジションの動画レッスンを更新いたしました。
ダイジェスト版はYoutubeで無料公開しております。

この動画を撮ったときは秋といえども30度近くある日だったのに、編集しているうちにすっかり肌寒い季節となってしまいました。
今年の季節の移り変わりは急激すぎて身体がついていきません(汗)

次回11-12月はクリスマスレッスンを更新いたします。

キッズフォトセットの販売始めました

Hanarapie、キッズフォト、ドライフラワー、ドライフラワーのお稽古、ドライフラワーレッスン、ドライフラワー教室、ハナラピエ、仁川、大人のお稽古、宝塚市のお稽古、西宮市のお稽古、阪急今津線

大切なお子様のかけがえのない成長をお写真に – 。

ドライフラワーの花かんむりと花かごのキットをオーダメイドにて承っております。

キッズフォトセット 11,000円(税込)

 

どちらか一方のみのオーダーも可能です。

キッズフォト花かご 4,400円(税込)
キッズフォト花かんむり 8,800円(税込)

 

お好みの色や雰囲気をお聞きしてオーダーメイドにて花材の準備に取り掛かります。
1ヶ月程度お時間をいただくことになりますので予めご了承下さい。

プライベートレッスン開催しました

Hanarapie, ハナラピエ, 仁川, 西宮市のお稽古, 宝塚市のお稽古, ドライフラワー, ドライフラワーレッスン, 阪急今津線, 大人のお稽古, ドライフラワーのお稽古, ドライフラワー教室, プライベートレッスン, ドライフラワーリース, プライベートレッスン

ご友人へのプレゼントにご自身で作られたリースをお渡ししたいとご要望を頂いて、プライベートレッスンを開催させていただきました。

 

レッスン当日までのやり取り

事前に何色系にしたいかのリクエストをお尋ねしたところ、赤かピンク系にしたいとのこと。

赤色のドライフラワーって実はあまりなく(生花の赤い花をドライにすると黒くなりがちで難しいのです)、お選びいただく花材にバリエーションを持たせることが難しそうだなぁとこちらからもご相談させていただき、その結果ピンク系の花材で揃えさせていただくことにしました。

数週間ほど花材集めの時間をいただき、私の方で一つイメージサンプルを作らせていただきました。

この時にご希望に沿っているかどうかの確認をさせていただいております。

もっとピンクの色味を強くしたいとか、もっと大人っぽくあるいは可愛らしくしたいなどのリクエストがあれば遠慮なくお伝えいただいています。
他に仕入れた花材もお見せして、使いたいものがあればリクエストいただくこともできます。

また、完成後は直径何センチのリース台になるか、どんなラッピングが可能かということも合わせてお伝えさせていただきました。

マンツーマンが故の不安もあるかもしれないので、なるべく細かくどんな仕上がりになるかのイメージを事前にお伝えし、安心してお越しいただけるように心がけております。

せっかくプライベートでオーダメイドなレッスンですから、可能な限りご要望に沿った内容にさせていただけるように、

事前のイメージすり合わせは丁寧にヒアリングさせていただいております。

 

当日の作成

もともと生花をされている方なのですがドライフラワーはほとんど初めてということで、最初はその脆さにドキドキされていました。

生花と同じ調子でドライフラワーを触るとすぐに壊れてしまいます。

その力加減が難しいと思うのですが、慣れればお手の物。

ポイントをいくつかお伝えして、あとはご自身でお花と相談しながら仕上げていただきました。

ドライフラワーはじめましてさんとは思えない仕上がり!!

お上手です~^^

プライベートレッスンで大事にしていること…

オンリーワンレッスンだからこそ、どんな些細なリクエストにも可能な限り応えたい。

そんな気持ちでお話をいただいた瞬間から頭を働かせ作品のイメージ作りをしています。

明確に何が作りたいとかなくても、クリスマスの飾りを一緒に作りたいな~とか、お部屋が春らしくなるような飾りを作りたいな~とか。

ぼんやりしたリクエストでも大丈夫、相談しながら一緒に考えて作品作りのお手伝いさせていただきますよ。

ぜひお気軽にご連絡くださいね。

9 – 10月レッスンのご案内

Hanarapie, ハナラピエ, 仁川, 西宮市のお稽古, 宝塚市のお稽古, ドライフラワー, ドライフラワーレッスン, 阪急今津線, 大人のお稽古, ドライフラワーのお稽古, ドライフラワー教室, アンティークピンク, セルリア

少しずつ秋の訪れを感じるようになってきました。
ハナラピエ最初のレギュラーレッスンはそんな秋の気配を感じる、秋色アンティークピンクのコンポジションです。

秋色アンティークピンクのコンポジション

可愛さだけでなくシックな大人っぽさを感じられるアレンジメントです。
セルリアの透き通るような美しさ、小さな小さなスプレーバラの可憐さがとてもかわいいアレンジメントとなっております。

【日程】
9月
28日(水)10~12時/13~15時 仁川自宅

10月
5日(水)10時~12時 西宮北口Claire
8日(土)10時~12時/13時~15時 仁川自宅
12日(水)10時~12時 西宮北口Claire
22日(土)10時~12時/13~15時 仁川自宅

【料金】
6,000円(税込)
※初回につき4,000円(税込)

【持ち物】
花鋏(お持ちでない方は貸出がございますのでお申込み時にお知らせください)
ハンドタオル

【各場所について】
仁川自宅

仁川駅西口改札より徒歩9分の場所にあるマンションとなっています。
駅からの坂道とマンション内は階段となっておりますのでお足元不自由な方はフラットアクセス可能な西宮北口のClaire会場にてご参加くださいませ。
また駐車場は事前予約制となり、1台分しかご用意ございません。ご希望に添えない場合もございますのでご理解の程よろしくお願いいたします。
詳細な住所につきましてはお申し込み完了後にご連絡いたします。

西宮北口お菓子教室Claire(クレール)内スペース

兵庫県西宮市北昭和町13-20 シュロス西宮北口102号室
西宮北口駅北改札より徒歩9分
フラットアクセス可能、近隣コインパーキングあり。

場所の詳細はClaireさんのホームページでもご確認いただけます。(

【お申込みについて】
お問合わせページGoogle formより承ります。
24時間内に詳細をご連絡をさせていただきます。
連絡が届かない場合は、何か不都合が生じた可能性がございますので、お手数ですが今一度ご連絡ください。

【お支払いについて】
お振込みあるいはレッスン当日に現金またはPayPayにてお願いしております。
お振込みご希望の方はお申込みの際に詳細をご連絡させていただきます。

【キャンセルポリシー】
レッスン3日前までにご連絡ください。
3日前を過ぎた場合は、他のレッスン日にお振り替え頂くか、入金確認後に花材のお引取りをお願いしております。
ご自宅まで配送ご希望の場合は送料着払いにてお送りさせていただきます。

【花材・資材】
都合により花材または資材はやむを得ず変更する場合がございます。恐れ入りますがご了承くださいませ。

【感染症対策】
少人数で消毒や手洗い、マスク着用や部教室内の換気などを徹底して運営しております。皆様にもご協力いただきながらになりますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

お花はじめましてさんも、高校生以上の学生さんも大歓迎です。
皆さまとお会いできるのを心より楽しみにしております。
ご不明な点などありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

夏の活動日記とマルシェのお知らせ

Hanarapie, ハナラピエ, 仁川, 西宮, 宝塚, ドライフラワー, ドライフラワーレッスン, 阪急今津線, 大人のお稽古, ドライフラワーのお稽古, ドライフラワー教室, リーフレット

暑さの峠はなんとか越えたと感じる今日このごろ。
今年は6月から猛暑日があったせいか、例年よりも暑さが長くて身体もそろそろ限界です。
もうあと一踏ん張り、なんとか乗り越えられそうな2022年夏、
暑いととにかく体力気力が落ちるもんで、ゆっくりにはなりましたが色んな活動もできました。

 

リーフレット完成!

6月ぐらいから作っていたHanarapieのリーフレット。
あると自己紹介代わりになっていいなぁと思ってはいたものの、盛り込む内容や掲載する写真、そしてレイアウトなど考えることが沢山でついつい後回しにしていました。
ようやく作業が進んだのは7月の初旬にまるで初秋のようなすごく涼しい日があって、その時に集中して一気に。
そして8月はじめ、待ちに待った完成品が届きました!

やっぱりあるといい~♡
なんだか嬉しい(笑)
頑張った甲斐がありました。

 

動画レッスン第一弾をやりました

以前からいつかやりたいなぁと思っていた動画を見てもらいながら作るオンラインレッスン。
ちょうど花冠を作りたいとリクエストを頂いたので、今回はじめての試みでしたがさせていただきました。
花材をご自宅へお送りし、お伝えするURLの動画を見てご自身で作成していただく流れです。
zoomで繋ぎながらリアルタイムでレッスンしようかとも思ったのですが、動画だったらお好きな時に見て、ご都合の良い時間で作っていただけるのでより気軽かなぁと。

動画作成は毎度のことながら本当にやればやるほど奥が深くて学びが沢山。
見やすい動画、わかりやすいチュートリアル、ちょうどいい長さってなんだろうと試行錯誤の連続です。
時間はかかるけど結構凝り性なところもあり、案外に苦ではなく楽しんでやっています。

 

ちびっこマルシェに出店します

最後に告知です。
8月28日(日)、仁川百合野町の美味しくて可愛い八百屋さん、Papuさんにて夏休みちびっこマルシェにHanarapieもちょこっと出品させていただくことになりました。

こちらに引っ越してきてから散歩のたびに前を通っては気になっていた八百屋さん。
Papuさんは月木しかopenしていないので、当時フルタイム社員だった私は一向に行けず…。
お店の看板の前をお散歩で通るたびにずっとずっと気になっていました。
そんなわけで、会社を退職して真っ先に行った先であります^^;

そんな地元に愛されている八百屋さんで今回近所のちびっこたちが交代制でお店屋さんごっこをするそうです。
新鮮で美味しいお野菜だけでなくオーガニックコーヒー屋さんも来るし、絵本屋さんも来られるそうで、子供だけでなく大人も楽しめるマルシェですよ。
Hanarapieはミニバスケットのアレンジメントと小さなブーケを持っていきます。

仁川歴1年もまだ経っていないのですが、すでに仁川大好きな私にとっては地域の方々と少しでもお話できる機会をいただけて本当に楽しみです^^

マルシェ当日までに少しでも涼しくなっていますように~!

継続は力なり – ドライフラワー2年の軌道 –

Hanarapie, キャリアと花, セラピー, ドライフラワー, ドライフラワーアレンジメント, ドライフラワーリース, ドライフラワー教室, ハナシズク, ハナラピエ, ライフスタイル, 丁寧な暮らし, 女性のキャリア, 好きを仕事に, 心, 暮らし, 東京, 癒やし, 花, 花のある暮らし

梅雨明けが見えてきましたね。
今月、2年間通ったドライフラワーのレッスンを修了しました。

遡ること2019年の6月…コロナが現れる半年前。
当時なにかお稽古をしたいと思っていた私は、流行りのドライフラワーのお教室なんてあるのかしらと気軽に検索。
「ドライフラワー 東京 教室」とかそんな感じだったと思います。

たまたま出会ったハナシズクさんでの2年。
始めた当初は初心者だった私の作品を時系列で並べてみました。

なかには携帯でササッと撮っただけのわかりにくい画像もあるのですが…
カメラ技術の上達とともにお楽しみいただければ幸いです。

はじまりは下手の横好きでも、続けていれば進歩する…
誰かの希望になれますように。

ではいってみましょう!

2019年

6月。これが私の最初の作品、ネストアレンジでした。初っ端から上手いじゃんって?いやいや、小さくてやりやすい作品に当たっただけなんです。

 

7月。ブリキの花器でハングアレンジ。苦手だった思い出です。花材が活かしきれていないですね~。せっかくの向日葵が(涙)。

 

8月。三方見のコンポジション。これは当時自分でもうまく出来たとご満悦でした。

 

9月。花束風ハングアレンジ。これ一番手こずりました~(汗)考え方が新しくて、イメージするように手が動かなかったんですよね…。

 

10月。秋のキッチンリース。こちらは先月と打って変わって思った通りに仕上がり嬉しかったのを覚えています。以降ハーフリースに自信を持つきっかけになりました。

 

11月。クリスマスを意識したラウンドリース。ピンクと白がガーリーで可愛らしかったです。でもまだまだですね~。アウトラインからペッパーベリーが飛び出しちゃってる。

 

12月。新年を先取りした水引付きのオーバルリース。当時の自分の写真センスゼロさ加減に泣けてくる…。写真じゃ良さが伝わりませんがオレンジの実が沢山の素敵なリースでした。

ここまでがビギナーが入るベーシックレッスンの作品です。
翌年からはクラスが一つ上がりアドバンスになったので作品も大きくなっていきます。

 

2020年

1月。苦手意識が強い花束風ハングアレンジメントのアドバンスからスタート。少しは上達できたかな…。

 

2月。ハーフリースの応用。この頃から少しずつコロナで不穏な世の中に。これまで浅草の馬道にあるカフェでレッスンを受けていたのですが、オリンピックに向けた都市開発の影響で閉店されることに。以降は板橋にある先生のご自宅でのレッスンとなりました。

 

3月。春のキッチンリース。オレンジやシナモン、ミモザといった大好き花材に触れて幸せな気持ちに。コロナでこのときは初めてのホームレッスンでした。

 

4月。芽吹きのリース。この時もオンラインレッスンで。教える側も教わる側も、みんな試行錯誤です。

5月はレッスンお休み。

6月。久しぶりの対面レッスン再開。片道1時間半の通いも、アトリエにあるお花に会うと癒やされてしまうから不思議です。

 

7月。先生はよく夏に青い涼やかな作品を作られます。この時も青~紫のグラデーションでした。

 

8月。バスケットアレンジメント。この辺りから一眼のカメラを使いこなせるようになってきて。写真がぜんぜん違うでしょ?笑

 

9月。またまたハーフアレンジメント。一本の枝を真ん中に通すことでオシャレ感グッとアップ。

 

10月。ごめんなさい、ちゃんとした写真がなかったのですがこの月は四角のフォトフレームを使ったアレンジメントでした。

 

11月。クリスマスリース。枝を縦に刺すことで線を意識したとっても美しいリースになりました。リスの置物とか置きたい…。

 

12月。V字の変わり種リース。アイアンの存在感があるのでリビングなど大きな空間に飾ってもばっちり映えるリースです。

レッスン場所が変わったりコロナでオンラインレッスンに切り替わったりと色々変化が多かった2020年。
翌2021年からアドバンスコースの最終段階に入ります。

 

2021年

1月。シャビーシックなコンポジション。フォトスタイリングを意識し始め段々と写真もうまく撮れるようになってきました。

 

2月。バレンタインリース。ハート型でも色を抑えることで子供っぽさが抑えられるんだな~と思ったリース。

 

3月。ミモザの三日月リース。黄色とグリーンの2色だけなのですが、グリーンを何種類も使うことでこんなに動きがあって面白味のあるリースになるのかと思いました。

 

4月。箱庭アレンジメント。ゼンマイが可愛いよ~。秘密の花園を作り込んでいるようですごく楽しかったです。

 

5月。可憐な野原のハーフリース。ここまでくると写真も花の技術も上達したなぁと自分でも褒めてあげたい気持ちです。

6月は手術後だったのでお休み。

7月。ハンギングアレンジメント。一見シンプルに見えるのですが土台がすごく刺しにくくて思ったところに花が止まってくれず難航しました。

 

皆さんここまでお付き合いいただきありがとうございました。

作品の大きさや複雑さも少しずつレベルアップしていき、私の花の技術もちょっとずつ上がっていったような気が本人としてはしているのですがいかがでしたでしょうか?
写真のセンスアップも大きいですね。

続けてみるって大事。

20代の頃はいろんなことに興味があって、あれもこれもと試してみたり、じっくり時間をかけて到達するより最早でその場所まで行きたかった私です。
30代も半ばに差し掛かり、継続するからこそ見える景色や行ける場所ってものがあるんだなとようやくわかってきました。

テクニックを習得するだけなら効率重視でノウハウさえわかれば時間をかけずとも習得できるのかもしれません。

だけどもオリジナリティとか言語化出来ない、感受性に訴える”何か”ってゆっくり時間をかけた方がいいのかもしれないですね。

ちなみに、私が個人的に作っていて大好きだった作品Best3はこちらの3つです!

皆さんがお好きな作品はどれだったでしょうか?

修了したからそれで終わり~ではなくて、せっかくここまで来たんだもの。
今後もゆっくりと続けていきますので次回の作品も楽しみにしていてくださいね^^

2年と言わず5年10年のその先も続けるからこそ見える世界を楽しみに…。