20230224_043358334_iOS

野薔薇とゼンマイの春アレンジメント

こんにちは。

昨年末から1月にかけて随分ゆっくりしていたのですが、最近 少しずつ暖かくなるにつれようやく動き出しました。

今日はそんな春を感じるお花で作成したアレンジメントのご紹介です。

野薔薇とゼンマイのアレンジメント(横長)

野薔薇とゼンマイのアレンジメント

真っ白なスターチスと黄色のバラの組み合わせ、可愛くて大好きです。

最初は雪柳を入れておらずだったのですが、このアレンジメントには絶対雪柳あったほうが可愛い!と思い急遽近所の花屋さんに一本だけ買いに行きました。

家に帰ってすぐにドライにし…そうしてそーっと刺し入れたのが先程の完成形です。

やっぱり雪柳足してよかったな~♡と満足気に眺めております(笑)

花材はシーズンごとに仕入れていますが、毎シーズンですべて使い切れるのかというとそういうこともありません。

どうしても季節を持ち越して残ってしまう花材があります。

それらを次の季節の花材とどう組み合わせて無駄にすることなく活かすかは毎回頭を悩ますところ。

花材との組み合わせだけでなく、どんな花器と合わせるかでかなり印象は変わってきます。

もちろん私の得意不得意なテイストも影響してくるし、本当に難しい工程ではあるのですが、完成した作品を見てすべての花材の調和がはまったときはとても気持ちが良いものです。

こういった作業はまるで冷蔵庫の残り物とにらめっこして晩ごはんを作るのにそっくりだなぁと思います。

今はベテラン主婦のみなさんも、最初はレシピ本に書いてある材料を一つひとつメモしてスーパーで買うところから始めたと思います。

だんだん慣れてくると、何を作ると決めずともスーパーに行ってみて特売のものを適当に買いながら晩御飯が決められるようになり、そしてさらには冷蔵庫の残り物をうまーく組み合わせて献立が立てられるようになる…。

私が作品を作るときも最初は作りたい物に対して必要な花材を一つずつ仕入れるところからはじめ、少し慣れてきたら市場で見つけた可愛いお花を「これ何かに使えるかも」と買って帰るようになり、そして家にある残り花材でなんとかうまく作品できないだろうかと試行錯誤。

“うわぁうまくいった♪” という時もあれば、いまいちだなぁというときも沢山あります。

繰り返し繰り返し、いろんな組み合わせでトライして自分の引き出しを広げていけるようにするのが今の目標です。

ちなみに今回は、うまく調和が取れたと満足(笑)

そんな春のアレンジメント制作でした。

こちらの作品はどちらもネットショップにて販売中です。

よろしければ覗いてみてくださいね。

Online Store

Share this post