Open Aterlier決定までの裏側

Hanarapie, ハナラピエ, パリスタイル, パリスタイルアレンジメント, パリスタイルブーケ, 花のある暮らし, 好きを仕事に, 癒やし, セラピー, 花, 心, 暮らし, 丁寧な暮らし, オープンアトリエ, ワークショップ, 自由が丘

来月開催予定のOpen Aterlir ~お花の秘密基地~。
共同開催者のHanakoさんとお毎日やり取りをして着々と準備を進めている最中です。

今回このようなイベントを開催することになったのは二人のかる~いの思い付きからでした。

 

はじまりはWestin Hotelでアフタヌーンティー

2月末の日曜日。
この春に育休から復帰をするHanakoさんと、復職前の時間があるうちにお茶に行こうということで優雅にWestin Hotelへ行きました。
Westin Hotelのアフタヌーンティーは他の東京のホテルの値段と比べると比較的お手頃でドリンクも飲み放題。
おすすめですよ~。

大満足のボリュームです。
予約したのが丁度お昼時だったのもあり一番下のサンドイッチから攻めることに。
徐々に上を攻めていって最後に生ケーキを食す予定が…
一番上に到達したころにはお腹がはち切れそう!
一番メインの苺が食べられなかったという悔しい思いをしました(/_;)

これはいつの日かリベンジするぞ…と心に誓います。

 

お茶会ではHanakoさんと仕事のことやお花のこといろんなことを話しました。
その中でポロッと、お互いが思い思いに好きな花を買ってきて並べて、お互いの花材をミックスしながら好きにブーケを束ねたら面白そうじゃない?なんて話しが。

Hanakoさんと私は昨年から同じ教室で同じ時間帯にお花のレッスン受けていることもあり、お互いのテイストをよーく知っている仲です。

私のテイストとHanakoさんのテイストはカバー範囲が違っていて、それが毎回レッスンで「あ~Hnakoさんらしいの束ねたな」なんて完成品を眺めるのが楽しみだったり。

自分にはない感性を表現できる人なので憧れでもあります。
なので自然と出たアイディアでした。

それいいね!と話が弾んで、なんなら美味しい焼き菓子とお茶でも飲みながら身近な人を呼んで家族交流もしちゃう?なーんて少しずつ発展していき、、、
せっかくするなら少~しだけでも対外的にお知らせしてみる?その方が張り合いが出るよね~ということになり、、、
お知らせするからにはOpen時間やイベント自体のネーミング、来てもらったらここに何があるのかをまとめないとね・・・。

二人で思いついた遊びが、気がついたら一気にプロジェクト化していました。

 

一人より二人だと心強い

一度プロジェクトになってしまうとそこからは早いもので。

現実的に花材を最低でもどのぐらい仕入れることができ、最大でどこまでの規模に収めないと自分たちではマネージできなくなるのかとか
目指す方向性だとか表現するテイストの擦り合せだとか…

この辺り、Hanakoさんがめちゃくちゃ得意で本当助かってます。
私がふわ~っとしたことを言って、言いながら自分でもよくわかっていない段階で呟いて、
するとHanakoさんが数値化してまとめてメモで共有してくださるのです(感涙)。

例えば私が「お花○○本持って行くね!もっとあった方がいいかな?もうちょっと頑張る?!」→ふわ~っとしたイメージで発言。

するとHanakoさんが「ふむふむ、お花○○本仕入れたら仮に一人○○本でブーケ作るとして大体○○人が集客の見込みになるね」
「作成時間に○○分を要するとしたら2時間半だと○○人だね」
と言った感じで具体化してくれます。

この思考回路、私いつも抜け落ちるんですよね…。
昔隣の席の先輩に「君は全体の方向性を示すのはなんとなくできるけど、数値化して考えるといいよ」とアドバイスいただいた日のことを思い出しました。(成長していないな、私…)

今ではいつまでに何をするかのスケジュール、何を買う、何を持ち寄る…
イベントまでに思いつくこと全てを整理して日々お互いに更新・共有しています。

花のテイストだけでなく仕事の進め方や考え方もお互いにカバー範囲が広がって本当に感謝です。

 

走り出したからにはこのまま勢いで走りきりたい

2月28日にお茶をして、翌3月1日には場所と日にちを押さえていました。
お互いの個人的な予定を勘案すると開催は4月しかなかったのです。
レンタルスペースのカレンダーの空き状況と我々の予定を合わせると候補日時も限られていたのですぐに決まりました。
(今回開催するサクラボローはどこでどうやって見つけたかというと、これは次回の記事に書きますね。)

インスタで告知したのが3月5日。
この4日間でプログラムとイベントの骨格を決めたのでやはりバタバタですね^^;

だけどすごく楽しいのです。

最初の出発点が「人を呼ぼう」「利益を出そう」「ワークショップをしよう」ではなくて「自分たちが楽しいことしよう」で、
そこから発展して色々なプログラムが付随して発生していったという順番なのでどこにどう立ち返っても”楽しい”のです。

誰も来なかったらどうしよっか
それならこういうことをしたら楽しいんじゃない?

どこまでいっても最後まで”どうすれば自分たちは楽しめるのか”ということを考えて企画をしています。

 

まだまだ詰められていないこともあるし正直初めてなのでやってみないとわからない。
ましてや初タッグを組むパートナー同士なんて未知数でしかありません(笑)

出たとこ勝負な感じも否めないのですが、今の私達でできることを一つひとつ丁寧に準備してお迎えしますので、よろしければお散歩がてら是非覗きに来てくださいね^^