お知らせ

夏季ワークショップのお知らせ

例年猛暑となる夏。
さすがのドライフラワーも、40度近くなる昨今の夏の中ではなかなか苦労が多い季節となります。

そこで、今年の夏はドライフラワーとあわせてアート・ペイントのワークショップをご提供させていただきます。

※募集日程は一番最後に記載しています。

まずドライフラワーのレッスンは私だけのサマースワッグ。

サマースワッグ

使用花材はヒマワリ、粟、麦、シトラスなど夏を感じる花材たち。
数種類の花材からお好きなものをお選びいただき、ご自身だけのオリジナル作品をお作りいただきます。

サイズ縦50~60cm×横30cm程度
製作時間 2時間
料金8,800円

ビッグサイズのボリュームたっぷりな壁飾り。是非夏のインテリアにお迎えください。

そして恒例夏のお楽しみ企画、グラスペイントもやります。

グラスペイント

グラスにアクリル絵の具でモザイク柄を描いていただくワークショップです。
こちらは小学生のお子様からでも楽しんでいただける内容なので、夏休み中のお子さん連れでの参加も大歓迎です。

花息吹, 仁川, 西宮市のお稽古, 宝塚市のお稽古, ドライフラワー, ドライフラワーレッスン, 阪急今津線, 大人のお稽古, ドライフラワーのお稽古, ドライフラワー教室, 関西, 大阪, 神戸, ドライフラワーアレンジメント, ワークショップ

グラスサイズ高さ9cm
製作時間 1.5~2時間
料金3,000円(親子参加の場合5,000円)

去年していただいた方々はほぼ皆さん全員に「え、これ楽しい!」と好評でした。
見るよりやると10倍楽しい、そんなワークショップです。

最後に新企画、テクスチャ―アートのお試しワークショップを準備しました。

テクスチャーアート

こちらは年に2回ぐらいコンスタントに生徒さんから興味があると声を聞いていたので…思い切ってお試しで企画をしました。
やってみた私の感想、これはハマる!
技法や理論をどこかで学んだわけでもない私がサービスとして提供してもいいものかと悩んだりもしましたが、お試しで体験してもらうだけなら、
アートって簡単で、すごく楽しいということを感じていただく機会になればと今回メニューに加えました。

キャンバスサイズF0(18cm×14)
製作時間 2時間
料金4,000円

7月~9月まではこの3本のメニューで展開させていただきます。

募集日程は以下の通りです。(※サマースワッグは一週間前までにお申し込みください)

7月17日(木)、18日(金)、23日(水)、24日(木)、25日(金)

8月6日(水)、7日(木)、21日(木)、22日(金)

9月3日(水)、4日(木)、9日(火)、10日(水)、11日(木)

時間
10時~12時半

場所
西宮市仁川町5丁目の自宅(お申し込み後に詳細をお伝えします)

基本的には一組ずつのプライベートレッスン形式でしていますので、初めての方もどうぞお気軽にお越しくださいね。
もちろん、全メニューで米粉スイーツ(もしくはパン)が付きます。
そちらも楽しみにいらしてください。

※お車でお越しの方は駐車場に限りがございますのでお早めにお知らせください。満車の場合は恐れ入りますが近隣コインパーキングのご利用をお願いします。
※開催場所の自宅マンションはエレベーターがございません。また最寄り駅から坂道もございます。お足元不自由な方はどうぞお気軽にご相談ください。花材の発送、または別場所での開催(場所は相談しながら決めましょう)もさせていただきます。
※お子様同伴の場合はお子様の年齢と合わせてお申し込み時にお知らせください。
※キャンセルはなるべく早めにお知らせください。別日程の振り替え、花材の発送などもご提案させていただけます。

6月のレッスン募集

6月は雰囲気がらりと変わって梅雨から夏への季節の移ろいを感じていただけるような色使いの作品をご用意しております。
野の花ばかりのアレンジメントは清楚でナチュラルな美しさを表現してくれますよ。

1歳児がいますので、基本的には各回2名様の超少人数レッスンです(お連れ様とご参加の場合はその限りではありません)。
お一人様からでも開催いたします
お子様連れもお気軽にご参加くださいね。

日程
6月6日(金)10日(火)11日(水)、19日(木)、20日(金)

時間
10時~12時半(季節の花飾りは13時まで)

持ち物
花ばさみ(お持ちでない方は貸し出しもありますのでお知らせください)

場所
西宮市仁川町5丁目の自宅(お申し込み後に詳細をお伝えします)

小さな花飾り(small size)

淡くて優しい色合いのネストアレンジを作ります。
鳥の巣のようなヤシファイバーの中に野の花で自然の風景を想い描きましょう。

サイズ直径20cm程度(土台は直径15cmのものを使用)
製作時間 2時間~2時間半
料金 5,500円

季節の花飾り(large size)

オーバル型の変形リースを作ります。
土台から花息吹で手作りしているため市販のリース台より細く、可憐な印象の作品をお作りいただけます。

サイズ縦40×横25cm程度
製作時間 2時間半~3時間
料金8,800円

※ワークショップを含め花息吹が全くはじめての方は『小さな花飾り』をおすすめしていますが、お花の経験がある方や手先を使った作業がお好きな方は『季節の花飾り』からでも参加していただけます。
※お車でお越しの方は駐車場に限りがございますのでお早めにお知らせください。満車の場合は恐れ入りますが近隣コインパーキングのご利用をお願いします。
※開催場所の自宅マンションはエレベーターがございません。また最寄り駅から坂道もございます。お足元不自由な方はどうぞお気軽にご相談ください。花材の発送、または別場所での開催(場所は相談しながら決めましょう)もさせていただきます。
※お子様同伴の場合はお子様の年齢と合わせてお申し込み時にお知らせください。
※キャンセルはなるべく早めにお知らせください。別日程の振り替え、花材の発送などもご提案させていただけます。

5月のレッスンは休みます

本来なら3月下旬に花の仕入れ、4月頭にはドライアップを完了し、サンプル作成にはいりたかったところなのですが今年は3月がとても寒かったためにお花が全然手に入りませんでした。

いつも良くしていただいている仲卸の業者さんにもいくつか問い合わせたのですが、気候の影響で入荷時期が未定とのお返事をいただき、5月のレッスンは休ませていただくことにいたしました。

自然相手の作品。
こういう年もあるとゆっくり過ごす時間も大切にしたいと思います。

6月レッスンは思いっきり仕入れたいと思っておりますので期待していてください。
6月のレッスン募集はゴールデンウイーク明け頃を予定しています。

4月のレッスン募集

春も本番を迎える4月。
賑やかで華やかで、そして躍動感のあるアレンジメントをご用意いたしました。
ピンクでガーリーな雰囲気を思う存分堪能なさってください。

1歳児がいますので、基本的には各回2名様の超少人数レッスンです(お連れ様とご参加の場合はその限りではありません)。
お一人様からでも開催いたします。
お子様連れもお気軽にご参加くださいね。

日程
4月7日(月)、8日(火)、9日(水)、10日(木)、14日(月)、15日(火)、17日(木)、18日(金)

時間
10時~12時半(季節の花飾りは13時まで)

持ち物
花ばさみ(お持ちでない方は貸し出しもありますのでお知らせください)

場所
西宮市仁川町5丁目の自宅(お申し込み後に詳細をお伝えします)

小さな花飾り(small size)

愛らしくてまるで女の子の雰囲気のハーフリースを作ります。
同じピンクでも色味の異なる複数種類のスプレーバラを使い垢ぬけた雰囲気に仕上げます。
ガーリーな世界観をお楽しみください。

サイズ直径23cm程度(土台は直径20cmのものを使用)
製作時間 2時間~2時間半
料金 5,500円

季節の花飾り(large size)

プレゼントにもなるバスケットアレンジメントです。
華やかなだけでなく躍動感や春風を感じる動きがあります。
チューリップにスプレーバラ、ミモザやゼンマイ…春のお花をふんだんに使用したアレンジメントです。

サイズ縦15×横26cm程度
製作時間 2時間半~3時間
料金 9,900円(※花材量が多いため通常と値段が異なります)

※ワークショップを含め花息吹が全くはじめての方は『小さな花飾り』をおすすめしていますが、お花の経験がある方や手先を使った作業がお好きな方は『季節の花飾り』からでも参加していただけます。
※お車でお越しの方は駐車場に限りがございますのでお早めにお知らせください。満車の場合は恐れ入りますが近隣コインパーキングのご利用をお願いします。
※開催場所の自宅マンションはエレベーターがございません。また最寄り駅から坂道もございます。お足元不自由な方はどうぞお気軽にご相談ください。花材の発送、または別場所での開催(場所は相談しながら決めましょう)もさせていただきます。
※お子様同伴の場合はお子様の年齢と合わせてお申し込み時にお知らせください。
※キャンセルはなるべく早めにお知らせください。別日程の振り替え、花材の発送などもご提案させていただけます。

ミモザワークショップのご案内

みなさん3月8日は国際女性デーといってミモザを女性に贈る日であることをご存知でしょうか?
国連によって制定されたこの日は、日本でも女性の生き方を考える日としてセミナーが開催されたりしているようです。

そして我々お花に関わる人たちは、やっぱりミモザを意識してアレンジメントを考えずにはいられません。

花息吹ではミモザだけでなく水色と白の色合わせで清楚な雰囲気のスワッグワークショップを企画しました。
スワッグはとても気軽にお作りいただけますので、はじめての方もどうぞお気軽にお越しくださいね。

1歳児がいますので、基本的には各回2名様の超少人数レッスンです(お連れ様とご参加の場合はその限りではありません)。
お一人様からでも開催いたします。
お子様連れもお気軽にご参加くださいね。

日程
3月5、8日、11日〜15日、17日〜23日の中でご希望のお日にちをお知らせください。

時間
10時~11時半

持ち物
花ばさみ(お持ちでない方は貸し出しもありますのでお知らせください)

場所
西宮市仁川町5丁目の自宅(お申し込み後に詳細をお伝えします)

サイズ 全長30cm程度
料金 5,000円

※お車でお越しの方は駐車場に限りがございますのでお早めにお知らせください。満車の場合は恐れ入りますが近隣コインパーキングのご利用をお願いします。
※開催場所の自宅マンションはエレベーターがございません。また最寄り駅から坂道もございます。お足元不自由な方はどうぞお気軽にご相談ください。花材の発送、または別場所での開催(場所は相談しながら決めましょう)もさせていただきます。
※お子様同伴の場合はお子様の年齢と合わせてお申し込み時にお知らせください。
※キャンセルはなるべく早めにお知らせください。別日程の振り替え、花材の発送などもご提案させていただけます。