モニター募集 私の好きを作る
オリジナル作品クリエイトコース
自分の『好き』を知っていますか?
会社員をしていた頃、服を買いに行って「自分の好きな服がわからない」と悩んだことがあります。
目立たない色、当たり障りのないデザイン…
そればかりを選んで数年。
気が付けば自分の好きなテイスト、心がわくわくするようなデザインがいまいちよくわからなくなっていました。
可愛いな…だけど、
着回しがきかない、家で洗えない、目立ちそう、合わせる小物が難しい…
そんな実用面の理屈を並べては直感的な自分の好きを上塗り。
大学生の頃はあんなに嬉々としてオシャレを楽しんでいたのに、
社会に出て大人になって、兎にも角にも無難なものしか選べなくなっていました。
そんな私が理屈や建前を置いておいて、再び自分の中の純粋に可愛いなと思う気持ちと向き合い始めたのはお花がきっかけです。
自分を知り、自分の感性を作る
こうして毎月レッスン作品をリリースしていると、自分の中の感性を深く深く考察します。
流行っているから
季節ものだから
それだけが理由では本当の意味での作品はできません。
それなりに目を引くものはできるけど、作った人からにじみ出るオリジナリティというか味、みたいなものを出すには自分というものと向き合う時間が必要です。
まずはその季節をイメージし、過去の経験や思い出を掘り起こし、今の自分の感性やスキルと融合させ、時には何度か失敗しながら
ようやくオリジナルの作品が仕上がります。
昔、職場の先輩で「秋って寂しくなるわ~」といつも言っている人がいました。
聞くとその人は人生の節目になるような大きな別れが秋にあったんですよね。
でも私は秋って、吹奏楽部だったのもあって音楽コンクールに向けみんなで一生懸命練習した、どちらかというと楽しい思い出色が強いんです。
きっとその先輩と私が同じ「秋」をテーマにした作品を自分と向き合いながら作ったとしたら、全然違うものが仕上がるのだと思います。
過去に経験してきたこと、見てきた情景、それは誰一人として同じものはありません。
何もしなければただ流れていく季節。
一度過去を振り返り今の気持ちを見つめ、ゆっくりと季節を感じる作品をひとつ、また一つと作ってみませんか?
コース内容詳細
前置きが長くなりました。
今回募集するコース内容を改めてご紹介します。
『私の好きを作るオリジナル作品クリエイトコース』
季節をイメージしていただくところからはじめ、
SNSや雑誌を参考に作りたい作品や好きな感じを自由に想像していただいて
土台作りからすべてカスタムオーダーメイドでお作りいただくあなただけの完全マンツーマンレッスンです。
普段のレッスンの倍以上の花材をご用意させていただき、その中から自由に選びながらお作りいただけます。
花材や土台は事前ヒアリングの中で私の方でできる限りイメージに沿うものをご用意させていただきますのでご安心ください。
※遠方の方やレッスンを受けに来れない方には、花材発送をしてご自宅でお好きな時にゆっくりとお作りいただくホームレッスンも同時募集します。
今回のモニター募集に限り、送料も負担させていただきますので是非この機会にご利用ください。
特別な準備物はありません。木工用ボンドとハサミがあればご自宅でもお作りいただけます。
お花が好きな人、手作りが好きな人に心からたっぷり楽しんでもらいたい。
シンプルにそう思っていますが、加えて背景のもっと大きなところ、
"自分の好きを知り、好きを具現化するチカラ"
それをトレーニングする機会になれば。
この"自分の好きを知り、好きを具現化するチカラ"はキャリアや夢なんてカテゴリーだけでなく
生き方・暮らし方すべてに通ずるものだと信じています。
花は実用性とはかけ離れたものです。
便利だから、浮かないから、使えそうだから…
そういう言葉が通用しないのが花の世界です。
好きだから、可愛いから、キュンとしたから、なんかわからないけどいい感じだから
たまにはそんな言葉を並べて、自分の好きを表現する時間を取ってみませんか?
あなただけの好きを詰め込んだ季節の作品を花息吹と一緒に作りましょう。
とことんお供させていただきます。








